2017年7月7日
大分県LSIクラスター形成推進会議
 県内会員企業各位
             大分県LSIクラスター形成推進会議
             グローバルイノベーション部会
             部会長 樋口 嘉
大分大学公開講座「システムLSI設計特別講義」(LSIクラスター助成講座)のご案内
 平素より、大分県LSIクラスター形成推進会議の事業推進にご協力賜わり、厚くお礼申しあげます。
  この度、大分大学で標記講座が実施されますので、会員の皆さまにご案内いたします。
  本講座は、LSIの開発・設計、セット・システムへのLSIの応用、ならびにLSIに関する周辺技術の開発・サービスなどに携わる将来の技術者の育成・輩出、そして既に企業に在籍していて同上分野での技術範囲の拡大・技術力強化を目指している地域企業技術者の育成のため、システムLSI設計に必要な実践的知識の会得を目的として実施されます。
  当推進会議では、人材育成事業の一環として、本講座に社員を派遣される会員企業に対して、受講料の一部を助成いたしますので、この機会にぜひ御社の技術者の講座への派遣をご検討下さい。
(詳細は、別紙参照)
・公開講座の名称 :システムLSI設計特別講義
 ・実施時期    :平成29年8月1日~8月4日(4日間)
 ・実施場所    :大分大学理工学部理工13号館 (旧工学部電気電子工学科 電子工学教室棟)
 ・対象者     :県内企業半導体関連技術者 10名まで
 ・受講料     :9,462円
 ・締め切り    :7月21日(金)17:00まで
 ・申し込み先   :大分大学学生支援部 教育支援課公開講座・授業担当 宛
          TEL 097-554-7641、8522)(受付:平日9時~17時)
          FAX 097-554-7445 E-mail kyokikss@oita-u.ac.jp
 ※申し込みの際には、大分県LSIクラスター形成推進会議の会員であることを必ず大学にお伝えください。
 (注記)
 ・大分県LSIクラスター形成推進会議の会員企業の方は、受講申込書を大分大学に提出していただくと同時に、その受講申込書のコピーを添付した助成金申請書をLSIクラスター形成推進会議事務局までお送り下さい。受講料の2/3以内をLSIクラスター形成推進会議が助成します。
【問い合わせ先】
 大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 藤原、辛島、秋本
 TEL/FAX: 097-596-7179 e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp