2012年12月4日
第1回MEMSセミナーを開催いたします。
詳細は、添付資料によりご確認ください。
多くの方のご参加をお待ちしています。
・日時:平成24年12月18日(火)14:00~16:30
・場所:大分県産業科学技術センター
・講師:京都大学大学院工学研究科
     マイクロエンジニアリング専攻 准教授 土屋 智由 氏
  携帯デバイスへの応用でMEMSが身近なものとなっています。 
  MEMSはLSIで培われた半導体微細加工技術で機械要素を作製す
 る技術を利用しており、今後LSIと並んで、電子電気機器の基幹
 部品となると考えられています。
  本セミナーでは、『MEMSの基礎と応用』と題し、3回シリーズ
 で、MEMSの歴史、基礎となる材料・加工技術、デバイスから現在
 の課題、将来の展開が期待される分野を紹介いたします。
 第1回「MEMSとは」MEMSとマイクロマシン・応用デバイス
     (センサ、アクチュエータ)等
 第2回「MEMSの材料・加工技術」平成25年1月31日(木)
      材料:シリコン、高分子材料
      プロセス技術:リソグラフィ、エッチング、成膜実
      装・パッケージング技術 等
 第3回「MEMSの応用」平成25年2月下旬(予定)
        ナノテクノロジーとMEMS・バイオテクノロジーと
            MEMS,エネルギーとMEMS 等