会員募集中

令和7年度専門技術講座:アナログ回路設計講座参加者募集(〆切 8/27am)

2025年8月4日

大分県LSIクラスター形成推進会議
会員の皆様へ

事務局からお知らせ致します。
初心者向け「アナログ回路設計講座」を9月2日(火)に対面で無料開催します。

“デジタルの時代になぜ、アナログ回路講座?”
デジタル製品の設計や、使用する場合において電源、
寄生効果、高周波・ノイズ対策などアナログ回路の知識が
無ければ高品位の製品設計はできず、また、トラブルへの
対処などアナログ知識の有無で解決レベルに差が出ます。

今回地元企業である(株)日出ハイテック様のご協力により
回路設計実務担当各氏にオペアンプを主な題材にして初心者向け
にわかりやすく講義・説明して頂きます。
この機会に是非ご参加頂き、ご自身のスキルアップに役立てて下さい。

<開催日時>
 令和7年9月2日(火) 13:00~15:00 (受付12:30~)

<開催場所>
 大分県産業科学技術センター2階 第1研修室 

<概略内容>
 1. MOS構造プロセス     2. 半導体素子特性
 3. OPAMP概要説明        4. カレントミラー回路
 5. 差動回路          6. 位相補償
 及び回路シミュレーションデモ

詳細内容は下記案内をご参照願います。
申込締切:8月27日(水)午前中

ご質問等は事務局担当: 平沖/秋本/楢原 まで
TEL/FAX 097-596-7179 メール oita-lsi@columbus.or.jp 

アナログ回路設計講座案内( PDF )
アナログ回路設計講座資料( PDF )
アナログ回路設計講座申込書( WORD )

Copyright (c) 2006-2013 Oita LSI Cluster Promotion Council All Rights Reserved. ver.01