2025年10月22日
大分県LSIクラスター形成推進会議
会員の皆様へ
大分県LSIクラスター形成推進会議
イノベーション部会 部会長 野尻 裕明
「なぜなぜ分析」勉強会のお知らせ
LSIクラスターでは、例年申込多数のために人数調整をお願いしてきました、「なぜなぜ分析」
セミナーにつきまして、今年は勉強会として人数制限無で無料対面開催いたします。
進行役には、長年、大手半導体企業内でこの分野のメンターを務めている実務者にお願いし、
実践=演習に重きを置いて参加の皆様がより内容を理解し、社内で使いこなせることを目指します。
「なぜなぜ分析」は、要因を掘り下げヒューマンエラーの再発防止のツールです。
問題の解決ばかりでなく、気づきの能力と報告書などの説得力の向上にもつながります。
皆様のご参加をお願いいたします。
【進行役】 後藤 康浩 氏(株式会社ジャパンセミコンダクター シニアエキスパート)
【開催日時】 令和7年11月17日(月)9:30~16:30(受付9:00~)
【開催場所】 大分県産業科学技術センター1階多目的ホール
(〒870-1117 大分市高江西1-4361-10)
【次第概略】 11月17日:座学及びグループ演習
(なお12月1日までに演習課題の回答を提出して頂きます)
【参加対象者】 LSIクラスター会員に所属する、マネジャー、技術担当者、その他希望者
※ お願い 貴社内各部門へ本メールを回報くださるようお願い致します。
費用その他:本講座は無料です。昼食は各自ご準備ください。
参加希望の皆様は、添付の参加申込書に必要事項を記載の上、本メールにご返信または
FAXいただきますようお願い申し上げます。
なお今回は、参加者の理解をより深めるために実践重視の勉強会の形式をとっています。
【締め切り】 11月12日(水)午前中
【問い合わせ先/申込先】
大分県LSI クラスター形成推進会議事務局
担当:平沖/秋本/楢原 (TEL・FAX 097-596-7179)