会員募集中

大分県LSIクラスター形成推進会議
  会員企業の皆様へ
                         グローバルイノベーション部会
                              部会長 野尻 裕明

LSIクラスター技術者塾①(品質完璧マスターシリーズ 未然防止編)無料開催のご案内

 大分県LSIクラスター形成推進会議では、会員企業の中核を担う技術者の皆様をはじ
め各層の方々を対象にしました「技術者塾」を今年度も開催致します。今年度も日経BP
社のご協力を得て、東京で有料開催される該当技術者向けの「技術者塾」から クラスター
会員の希望の多いテーマを大分で開催致します。
 今回の「技術者塾」は、 “品質完璧マスターシリーズ 未然防止編”「トヨタグループ
で必須のトラブル未然防止手法を体得する」のなかから “トラブルの直接原因を究明トヨ
タが実践する「FTA」”について、-調査前のFTAと設計前の「逆FTA」の仕組みを身に
付ける-をテーマとして、主に製造業に携わるハード及びソフトの技術者、品質管理・保証
部門、及び マネジメント層向けに開催します。
 本講座では、大手であるトヨタグループ企業のなかでも優秀と評価される技術者が習得
している 品質手法を学びます。講義だけでなく充実した演習を通じて実践力を身に付けます。
講師は、デンソーの開発設計者出身で、トヨタグループの品質スペシャリスト「SQCアドバ
イザー」も 務めた皆川一二氏。設計現場や工場で本当に使える品質力を伝授します。
 費用その他: 本講座は無料です。昼食は各自ご準備ください。
 本頁 申込書にて、事務局へメールまたはFAXでお申し込みください。

【開催日時】令和2年8月6日(木) 10:00~17:00 (受付9:30~)
【開催場所】大分県産業科学技術センター 1階 多目的ホール
    〒870-1117 大分市高江西 1-4361-10
【開催概要】テーマ: 品質完璧マスターシリーズ 未然防止編
          “トラブルの直接原因を究明 トヨタが実践する「FTA」”
      講 師: 皆川一二氏(みながわ かずじ)
【受講に関して】
      ①新型コロナウィルス感染予防には十分な配慮をいたします。
      ②マスクの着用をお願いします。また、受付にて検温を行います。
      ③申し込み状況によっては、1社当たりの受講者数を制限することが
       ございますのでご了承ください。
【参加対象者】LSIクラスター会員に所属する、技術担当者、その他希望者
【締め切り】7月29日(水)
【問い合わせ先/申込先】 大分県 LSI クラスター形成推進会議
              事務局 担当:平沖/佐藤/足立
                (TEL.097-596-7179)
 令和2年度第1回技術者塾申込書

 大分県LSIクラスター形成推進会議
      会員のみなさまへ
                       グローバルイノベーション部会
                         部会長  樋口 嘉

        産総研テクノブリッジフェアin九州2016の参加者募集のご案内
              (ミニマルファブエグゼクティブフェア)       

 今回、九州で初めての産総研主催による表題のミニマルファブフェアが福岡市で開催され、産総研から添付ファイルのとおり案内がありました。
 大分県内においては、既にミニマルファブ装置の開発に取り組んでいる会員企業もおられ、また最近では日出町にミニマルファブを用いた半導体製造工場建設の新聞報道もあり、今後県内におけるミニマルファブの動きも、より活発化するのではないかと思われるところです。
  つきまして、クラスターにてバスを手配の上、下記内容にてLSIクラスターとして参加いたしますので、みなさまの積極的なご参加をお待ちしております。
 なお、参加者報告はクラスターで取りまとめのうえ行いますので、参加申し込みは、産総研ホームページの事前登録ではなく、別紙申込書にてクラスターあてにお願いします。
(申込期限は平成28年10月26日(水)としますが、募集人員40名に達した時点で、受付を修了します。)

 1 参加日:平成28年11月8日(火)のみ〈募集人員40名〉
 2 会 場:電気ビル共創館 みらいホール&カンファレンス(4F・3F)
       福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号(TEL0120-222-084)
 3 日 程:
      6:50発 産業科学技術センター玄関前集合・乗車
      7:30発 大分駅前乗車(乗車場所は参加者に別途ご連絡します。)
      9:50着 電気ビル共創館 到着
     16:00発 電気ビル共創館  出発
     18:30着 大分駅降車
     19:00着 産業科学技術センター到着・降車
 4 参加費:クラスター会員は無料。ただし昼食は各自でお願いします。
      (※非会員の方は2,000円/人の負担金をいただきます)
 
 【問合せ/申込先】
    大分県LSIクラスター形成推進会議事務局 秋本/衛藤
                         TEL/FAX 097-596-7179

フェアチラシ 案内文 申込書 産総研案内文 プログラム

大学生による企業見学会を開催しました。

日 時 平成28年9月27日 10:50~16:00
見学先 (株)ジェイデバイス杵築事業所
    (株)ケイティーエス
参加者 7名

 企業見学会1 企業見学会2

                  平成28年1月8日
大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業の皆様へ

      グローバルイノベーション部会長 樋口 嘉

「ダスト・ESA」診断のご案内

 平素より大分県LSIクラスター形成推進会議へのご協力ありがとうございます。
 ものづくり産業におきましては品質の管理や向上が常にもとめられていますが、半導体関連・精密機器・医療機器の産業においては、中でもダスト、つまりゴミやホコリの管理技術が重要なテーマとなります。それは歩留りやコストへと直結しています。
 そのためこの分野の新しい管理技術を学ぶことはとても重要です。そこでH26年度には技術研修として「ダスト・ESA」についての取り組みの講演を2回にわたり実施させていただきました。

 半導体後工程の清浄度はクラス10000と判で押したように言われておりました。しかし、近年その概念が変わってきています。浮遊微粒子対策よりも目視可不可領域の粗大粒子が不良の原因として大きくとらえられるようになりました。粗大粒子が問題となるとパーテイクルカウンカーのデータと相関が取れないという難しさがあります。また、静電気対策も大きくその性格を変えようとしています。

 従来はデバイスの静電破壊を防止するためのESD(Electrostatic Discharge)対策に重きが置かれていました。ところが近年はフイルム製品、樹脂材料を多用するようになり、静電気吸着、すなわち、ESA(Electrostatic Attraction)対策の重要性がクローズアップされています。普段は見えない粒子・静電気対策は非常に難しいものです。特に作業員全体の情報の共有はどの企業も頭を痛める問題であります。

 本「ダスト・ESA」診断では、その粗大粒子の挙動や対策について、「パーティクルカウンターの管理では分からない、異物不良のリスクを見える化する」診断として各企業へ実際に訪問し、2時間程度現場での診断をさせていただくものです。クリーン度は問いませんがクリーンルームをお持ちで診断を希望される企業の方は、添付「ダスト・ESA」診断申込書に必要事項を記載の上、本メールあて返信または、FAXいただきます様お願い申しあげます。

〔診断の実施依頼先〕
  シーズシー㈲ 代表取締役 稲永 健氏
  H26年度に「ダスト・ESA」セミナー技術研修
  をお願いしました

〔開催日時〕 平成28年2月中
(参加企業が決定したのち日時を調整させていただきます)

〔診断の流れ〕(全体で2~3時間程度)
  ➀スタートアップレクチャー
  ②診断内容の確認
  ③診断
  ④ラップアップ

〔診断料〕 無料

〔申込み締め切り〕平成28年1月22日(金)
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

                    平成27年4月1日
大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

            大分県LSIクラスター形成推進会議
       グローバルイノベーション部会長 樋口 嘉

  平成27年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金
  の公募案内

 平素よりLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
 さて、当会議では、平成27年度の大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の公募案内をさせていただきます。
 応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金平成27年度応募要領」を参照され、条件等をご確認ください。
 申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業実施要領」の中の研究開発事業認定申請書にご記入の上、郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成27年4月1日(水)~平成27年4月24日(金)(必着)

*注意点
(1)新規テーマWGと新規の調査研究が募集・審査対象です。
(2)補助対象経費は消費税抜きとします。
(3)原則精算払いとしますが、一部を概算払いにより支払うこともできます。

【問い合わせ等】
 大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 秋本、辛島、衛藤
 TEL/FAX 097-596-7179
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
    会員の皆様                    平成26年10月2日
                                販路開拓・情報提供専門部会
                                 部会長   鈴木 清己 

     韓国亀尾市 (社)亀尾中小企業協議会との商談会・交流会のご案内

  昨年10月に大分県LSIクラスター形成推進会議とMOUを締結しました韓国 亀尾(クミ)市の
社団法人 亀尾中小企業協議会一行が 11月11-14日の日程で大分を訪問します。
今回は 副会長はじめ18社より総勢約20名の予定です。

新たなビジネスチャンスの発掘する場として、商談会・交流会にご参加いただき、韓国企業との間で販売、
OEM、ODM、代理店、技術交流など多くのビジネス交流や技術交流が始まることを期待しております。
亀尾市からの参加予定企業は添付のEXCEL資料をご参照ください。

 ・日時:平成26年11月12日(水)   13:30~19:00
 ・会場:全労済 ソレイユ (大分市 オアシスタワーホテル対面)

   < 第一部 商談会 カトレヤA >
 13:30-14:00  受付
 14:00-16:30  商談会 
   1.開会宣言及びスケジュール案内       14:00~14:05
    2.相互挨拶
            大分代表挨拶          14:05~14:25
            亀尾市代表挨拶 
3.韓国側参加企業紹介              14:30~15:00
   4.企業面談      15:00~16:30
      韓国企業各社と大分企業との個別面談  
   5.閉会 
           < 第二部 交流会 牡丹の間 >
 17:00-19:00    友好交流会 (立食形式)

  参加を希望される場合は添付の申込用紙にご記入の上E-mailまたはFaxにてお申込みください。

申込期限  11月05日(水)

 なお交流会にご参加の場合は会費として4000円/人をご負担ください。
 ご不明な点は 下記までお問い合わせください。

                   大分県LSIクラスター形成推進会議事務局 
                    Tel/Fax 097-596-7179
                    担当  東 /衞藤/高口
添付資料1(PDF)   添付資料2(PDF)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

         大分県LSIクラスター形成推進会議
            研究開発専門部会長 樋口 嘉

平成26年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の再募集案内

 平素よりLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
 さて、当会議では、平成26年度の大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の再募集案内をさせていただきます。
 応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金平成26年度応募要領(再募集)」を参照され、条件等をご確認ください。
 申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業実施要領」の中の研究開発事業認定申請書にご記入の上、郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成26年5月12日(月)~平成26年5月30日(金)(必着)

*注意点
(1)新規テーマWGが募集・審査対象です。
(2)補助対象経費は消費税抜きとします。
(3)原則精算払いとしますが、一部を概算払いにより支払うこともできます。

【問い合わせ等】
  大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 佐藤、衛藤
  TEL/FAX: 097-596-7179
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

         大分県LSIクラスター形成推進会議
            研究開発専門部会長 樋口 嘉

平成26年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金募集案内

 いつもLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
 さて、当会議では、平成26年度の大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の募集案内をさせていただきます。
 応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金平成26年度応募要領」を参照され、条件等をご確認ください。
 申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業実施要領」の中の研究開発事業認定申請書にご記入の上、郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成26年2月27日(木)~平成26年3月26日(水)

*25年度からの継続WG(ワーキンググループ)と新規テーマWGが募集・審査対象です。

【問い合わせ等】
  大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 秋本、秋月
  TEL/FAX: 097-596-7179
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

                    平成25年4月24日
大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

            大分県LSIクラスター形成推進会議
              研究開発専門部会長 樋口 嘉

平成25年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の募集案内(再募集)

いつもLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
さて、当会議では、平成25年度の大分県LSIクラスター
研究開発事業費補助金の再募集案内をさせていただきます。

応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費
補助金平成25年度応募要領(再募集)」を参照され、条件等を
ご確認ください。

申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業
実施要領」の中の研究開発事業認定申請書に記入の上、
郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成25年4月24日(水)~平成25年5月24日(金)

*H24年度からの継続WG(ワーキンググループ)と
新規テーマWGが募集・審査対象です。
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

              大分県LSIクラスター形成推進会議
                研究開発専門部会長 樋口 嘉

~ 平成25年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の募集案内 ~

いつもLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
さて、当会議では、平成25年度の大分県LSIクラスター
研究開発事業費補助金の募集案内をさせていただきます。

応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費
補助金平成25年度応募要領」を参照され、条件等をご確認
ください。

申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業
実施要領」の中の研究開発事業認定申請書に記入の上、
郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成25年2月12日(火)~平成25年3月19日(火)

*24年度からの継続WG(ワーキンググループ)と
 新規テーマWGが募集・審査対象です。

添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

              大分県LSIクラスター形成推進会議
                研究開発専門部会長 樋口 嘉

~ 平成24年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の再募集案内 ~

いつもLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
さて、当会議では、平成24年度の大分県LSIクラスター
研究開発事業費補助金の再募集案内をさせていただきます。

応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費
補助金平成24年度応募要領 再募集」を参照され、条件等をご確認
ください。

申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業
実施要領」の中の研究開発事業認定申請書に記入の上、
郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成24年4月23日(月)~平成24年5月23日(水)
・募集件数:単年度枠/複数年度枠 含めて4件
・補助金額:500万円以内

注意点です。

1.24年度も補助対象経費は消費税抜きとします。

2.24年度も原則精算払いとしますが、一部を概算払いにより
  支払うことも可能です。
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位

              大分県LSIクラスター形成推進会議
                研究開発専門部会長 樋口 嘉

~ 平成24年度大分県LSIクラスター研究開発事業費補助金の募集案内 ~

いつもLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
さて、当会議では、平成24年度の大分県LSIクラスター
研究開発事業費補助金の募集案内をさせていただきます。

応募につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業費
補助金平成24年度応募要領」を参照され、条件等をご確認
ください。

申請につきましては添付「大分県LSIクラスター研究開発事業
実施要領」の中の研究開発事業認定申請書に記入の上、
郵送または直接ご持参ください。

・募集期間:平成24年2月21日(火)~平成24年3月23日(金)

注意点です。
1.23年度からの継続WG(ワーキンググループ)と
  新規テーマWGが募集・審査対象です。

2.24年度も補助対象経費は消費税抜きとします。

3.24年度も原則精算払いとしますが、一部を概算払いにより
  支払うことも可能です。 添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
 県内会員企業各位

                     人材育成専門部会長
                      安部 征吾

平成23年度の半導体基礎講座(3日コース)の開講について

いつもLSIクラスターへのご協力ありがとうございます。
さて、当専門部会では、半導体産業や製造・技術・テスト・間接業務に従事している方、
または予定がある企業新規採用者、就職予定者、学生および会員企業の方を対象とした下
記講座を開講します。
また、急激な景気の変動など経済上の理由により雇用労働者の休業、教育訓練等を行った
場合に手当や賃金等の一部が助成される中小企業緊急雇用安定助成制度を活用できる教育
訓練講座となっています。多数参加されますようご案内申し上げます。

○講座内容:
 ・.半導体基礎講座(3日コース)
○期間:6月15日(水)、23日(木)、30日(木)
     各日とも 9:00-17:00
○場所:大分県産業科学技術センター
    半導体製造工場
   講師:大分大学 電気電子工学科 教授  益子洋治 氏
半導体人材育成教育コンサルタント 筒井信明 氏
○定員:30名
○受講料:1000円/日

申込期限:5月31日(火)

 ※詳細は別添パンフレットを参照下さい。

○参加申込方法:
■申込書1 「参加申込11-01,02,03」
に必要事項をご記入のうえ、E-mail またはFAX で下記申込先へお送りください。
■ ご都合によりご出席できない場合は、事前にご連絡ください。
■ 申込人数が定員に達し次第締め切らせて頂きます。

○申込先:
  FAX (0977)73-2486
  E-mail et-course_ml @elia.co.jp
〒879-1507
大分県速見郡日出町大字豊岡字岩垣799番地1
㈱エリア 宮迫(0977)73-2485

「中小企業緊急雇用安定助成制度」を活用できる教育訓練講座です。
(この制度を利用する場合は、各企業にて、講座内容をもとにハローワークに
事前に申請する必要があります)
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

Copyright (c) 2006-2013 Oita LSI Cluster Promotion Council All Rights Reserved. ver.01