会員募集中

大分県LSIクラスター形成推進会議
 会員企業の皆様へ
                       大分県LSIクラスター形成推進会議
                           グローバルネットワーク部会
                              部会長 安部 征吾
            「トップセミナー」開催案内

 大分県LSIクラスター形成推進会議では、「トップセミナー」を下記のとおり開催し
ます。
 今回は、例年ご好評をいただいております テカナリエ 代表取締役 清水様 を招聘
致しました。注目製品の先端半導体を徹底分析し、最新情報を傾聴できる大変有意義なセ
ミナーとなっております。
 ★ハイブリッド開催としますので、申込書(実会場・Web配信)にて選択願います。

 また、講演後に清水様を囲んで交流会を開催します。交流会では、清水様および会員企
業の皆様とご交誼を深めていただければと存じます。新型ウィルス感染対策を考慮し、人
数調整させていただくかもしれませんので、ご了承ください。
 ご参加を希望される場合は、下部の参加申込書に必要事項を記載の上、本メールあて
ご返信 または FAXいただきますようお願い申し上げます。

【日 時】  令和2年10月13日(火)  (受付13:00~)
           講演会: 13:30~16:30
                <Web接続(招待承認) 13:00~終了まで>
           交流会: 17:00~18:30
【場 所】  レンブラントホテル大分 講演会: 2階 二豊の間
                   交流会: 2階 久住の間
        〒870-0816 大分市田室町9-20 TEL:097-545-1040
【演 題】  『2020年の巨大な変化を読み解く』
        (ポイント)・ムーアの法則、マイコン生誕50周年
              ・5Gをめぐる米中問題の背後にあるもの
              ・インテルの曲がり角と次世代覇者の姿
              ・日本の抱える本質的な問題、そして変化できない原因
【講 師】  テカナリエ 代表取締役 上席アナリスト 清水 洋治 氏
【Web配信】  使用ツールその他 Zoom
         事前確認が必要な方は、事務局へお問合せください。
【対象者】  ◇LSIクラスター会員の方
        お願い 経営責任者の方へ本メールを回報くださるようお願い致します。
 ※当日は新型コロナウイルスによる感染症対策(マスク着用他)にご協力願います。
【参加費】  講演は無料ですが、交流会は 参加費:5千円/人 を賜ります。
【締め切り】 令和2年10月2日(金)

【問い合わせ先/申込先】
       大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局  担当:島添/岡田
       TEL/FAX: 097-596-7179 e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
 R02第2回トップセミナー開催案内
 R02第2回トップセミナー実会場申込書 R02第2回トップセミナーWeb申込書

大分県LSIクラスター形成推進会議 
   会員の皆様
                          グローバルマーケテイング部会
                               部会長 石井源太
  「台湾電子設備協会-会員企業」、及びその他企業とのオンラインによる商談会
                参加者募集のお知らせ

 例年9月に台北市にて開催しております台湾商談会は、今年はコロナ禍のためにオンラ
インでの開催となります。
 台湾側参加企業はこれまで商談会を行ってきた台湾電子設備協会の会員企業、非会員の
半導体関連企業に加えて、今年は新たに医療・福祉分野の企業も参加を予定しており、ビ
ジネスチャンスが拡大できるものと期待しております。
 また熊本県工業連合会会員企業もこのオンライン台湾商談会に参加します。

  日程、実施方法等(各時間、内容は変更になる可能性があります)
日時:   10月22日(木)
     12:30-13:00 受付
     13:00-13:20 主催団体による開会宣言、来賓挨拶
     13:20-17:00 台湾企業と大分クラスター会員・九州各県企業商談会
    (交流会はありません)
商談方法: ・参加者は主催3団体(大分、熊本、台湾)があらかじめ用意した場所に集合
      して、個別のオンライン商談を行います。
     ・オンライン商談に使用するツールは、台湾で多く使用されている「U ミーテ
      ィング」(CyberLink 社)であり、アプリのインストール無しでも会議参加
      可能です。
     ・参加企業はあらかじめ割り当てられた商談テーブルを使用し、会員ごとに通
      訳を事務局が用意する予定です。(無料)
     ・商談用ネットワーク環境は、事務局が用意します。また希望者にはオンライ
      ン商談用のノートPC を貸し出します。(台数限定)
     ・商談先(台湾企業、熊本企業)商談内容は、別途ご希望を伺います。
開催場所: 大分会場は 「レンブラントホテル二豊の間」
補助金について:
     今回の台湾商談会に使用するパソコン、またはタブレット、WEB カメラ等の購
     入は、先にご案内したオンライン商談支援事業(上限20万円の補助金)を利
     用することができます。
     詳しくは、当会のホームページをご覧ください。
     参加ご希望の方は、下部参加申込書によりFax又はEメールでお申込みください。
参加申込書提出期限 : 9月11日(金)
宛先:   大分県LSIクラスター形成推進会議事務局
     Fax:097-596-7179  E メール: oita-lsi@columbus.or.jp
     問い合わせ先 電話/Fax 097-596-7179 事務局担当平沖または岡田
 R2年台湾商談会参加申込書

【日 程】令和2年7月1日(水) 14:30~16:00
【場 所】労働福祉会館ソレイユ 7Fアイリス
     ※並行してWeb配信
【次 第】
   演題:『激動の日本経済、これからどうなる?』
   講師: ジャーナリスト   長谷川 幸洋 氏
  <参加者数>  73名 (含むWeb聴講24名)

  
         ご挨拶
 
        長谷川講師

                          平成29年2月21日
大分県LSIクラスター形成推進会議
会員企業の皆様へ
                     グローバルイノベーション部会
                     部会長 樋口 嘉

    「パッケージングセミナー」開催のご案内

 大分県LSIクラスター形成推進会議では、会員企業の皆様を対象にしましたセミナーを下記のとおり開催します。半導体は以前から産業の米といわれ、殆どの機器で利用されて今日までに至っています。
 IoTセンサー、ネットワーク、モバイルなどにも広く利用されていますがアプリケーションの広がりと共に実装の方法、パッケージングの革新はとどまるところを知りません。
 今回はその事を再確認していただく為に最新のパッケージングトレンドを現場、技術者の方々を対象に下記のセミナーを開催いたします。
セミナータイトル:
「5Gモバイル時代に向けて要求されるパッケージテクノロジー」
狙い:
 5Gモバイル時代におけるIoTセンサー、ADAS(先進運転支援システム)、モバイル、基地局、ネットワーク、データセンターサーバー、スーパーコンピュータを代表的なアプリケーションシステムとして捉え、それぞれの性能及びフォームファクターのトレンドを示す。そしてその実現を担う先端パッケージテクノロジーの開発状況及びそのロードマップに対して挑戦課題を明確にする。
 ロードマップ実現に向けての挑戦課題を理解する事で、参加企業様における開発内容の妥当性の判断、あるいは今後の開発テーマを検討する際のヒントになれる事を目指します。
 参加を希望される場合は、添付の参加申込書に必要事項を記載の上、本メールあてご返信またはFAXいただきますようお願い申し上げます。
【日時】  平成29年3月21日(火)
   14:30~16:30(質疑・応答を含みます)
【場所】  大分県産業科学技術センター 2F 第一研修室
   〒870-1117 大分市高江西1-4361-10
【講師】
   株式会社SBRテクノロジー 代表取締役 西尾 俊彦氏
【参加対象者】
   LSIクラスター会員企業の方
【交流会】
   セミナー終了後に大分市内で講師を囲んで交流会を開催いたします。
   交流会参加の方は、4,000円程度ご負担いただきます。
   交流会会場・会費は、別途ご参加者の方へお知らせいたします。
【申込〆切】3月14日(火)
【問い合わせ先/申込先】
   大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 担当:秋本/辛島/衞藤
    (大分県産業科学技術センター内)
   〒870-1117 大分市高江西 1-4361-10 TEL/FAX: 097-596-7179
    e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
    ホームページ: https://www.oita-lsi.jp/

パッケージングセミナー開催案内文・申込書

セミコンジャパン2016出展

おおいたLSIクラスターブース(3小間)と会員企業2社、熊本県、福岡ロボット・システム産業振興会議の合計5団体で出展、九州パビリオン(12小間)を構成しました。
・期間、場所:
 平成28年12月14日~16日東京ビッグサイト東展示場(有明)
・出展会員:
 単独出展エスティケイ・テクノロジー(株)、(株)スズキ
 クラスターブース内出展
  (株)九州セミコンダクターKAW、(株)エリア、(株)テック・エンジニアリング
 クラスターブースパネル展示
  (株)ケイ・エス・ケイ、(株)スカイテクノロジー、(株)AKシステム、(株)ブライテック
・パンフレット配布数、商談数:
 出展した3社合計約200枚の名刺交換・商談、
 クラスターパンフレット500枚配布
・主催者発表 セミコンジャパン2016の総来場者数64,163人(重複有)、
       出展企業757社

日時:平成28年10月17日(月) 15:30-17:30
場所:レンブラントホテル大分

【開催概要】
1.講演会 2階 二豊の間  (15:30-17:10)
 ①演題:「日本の半導体が世界の中で取り残された理由」
  講師:ウィンコンサルタント株式会社 CEO
      サイノキングテクノロジージャパン株式会社
      代表取締役 兼 CEO 坂本 幸雄 氏
【参加者数】   73名
2.名刺交換会    2階 二豊の間   17:10-17:30

2img_0826
       坂本講師

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位
              大分県LSIクラスター形成推進会議
              グローバルイノベーション部会
              部会長 樋口 嘉

 大分大学公開講座「システムLSI設計特論第一」
   (LSIクラスター助成講座)のご案内

 平素より、大分県LSIクラスター形成推進会議の事業推進にご協力賜わり、厚くお礼申しあげます。
 この度、大分大学で標記講座が実施されますので、会員の皆さまにご案内いたします。
 本講座は、LSIの開発・設計、セット・システムへのLSIの応用、ならびにLSIに関する周辺技術の開発・サービスなどに携わる将来の技術者の育成・輩出、そして既に企業に在籍していて同上分野での技術範囲の拡大・技術力強化を目指している地域企業技術者の育成のため、システムLSI設計に必要な実践的知識の会得を目的として実施されます。
 当推進会議では、人材育成事業の一環として、本講座に社員を派遣される会員企業に対して、受講料の一部を助成いたしますので、この機会にぜひ御社の技術者の講座への派遣をご検討下さい。

 (詳細は、別紙参照)

・公開講座の名称 :システムLSI設計特論第一
・実施時期    :平成28年8月2日~8月5日(4日間)
・実施場所    :大分大学工学部電気電子工学科 電子工学教室棟
・対象者     :県内企業半導体関連技術者 10名まで
・受講料     :9,462円
・締め切り    :7月22日(金)17:00まで
・申し込み先   :大分大学学生支援部 教育支援課公開講座・授業担当宛
         TEL 097-554-7641、8522)(受付:平日9時~17時)
         FAX 097-554-7445 E-mail kyokikss@oita-u.ac.jp
 申し込みの際には、大分県LSIクラスター形成推進会議の会員であることを必ず大学にお伝えください。
(注記)
・大分県LSIクラスター形成推進会議の会員企業の方は、受講申込書を大分大学に提出していただくと同時に、その受講申込書のコピーを添付した助成金申請書をLSIクラスター形成推進会議事務局までお送り下さい。受講料の2/3以内をLSIクラスター形成推進会議が助成します。

【問い合わせ先】
大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 秋本、衛藤
TEL/FAX: 097-596-7179 e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp

システムLSI設計特別講義(受講案内B)  助成申請書(クラスタ)

大分県LSIクラスター形成推進会議
 会員企業の皆様へ

             グローバルネットワーク部会
             部会長 安部 征吾

 「トップセミナー」開催案内

 大分県LSIクラスター形成推進会議では、会員企業経営者の皆様を対象にしました「トップセミナー」を下記のとおり開催します。
 IoT(インターネットオブシングス)の時代が本格的に到来しようとしている現在、本セミナーにおいては、IoTというキーワードを基にお二方をお迎えし講演頂きます。
 会員企業の経営者の皆様におかれましては、是非生産現場の方々も含めご参加下さい。また、同じクラスター会員である経営者の皆様とのご交誼を深めていただく機会としていただければと存じます。
 ご参加を希望される場合は、添付の参加申込書に必要事項を記載の上、本メールあてご返信またはFAXいただきますようお願い申し上げます。

【開催日時】平成28年1月25日(月)
 講演会 14:00~17:20 2階 二豊の間
 ※講演会前に会場にて実機による
  デモンストレーションを実施します。
 【スマートグラス・モーションセンサー】
 交流会 17:30~19:00 2階

【開催場所】レンブラントホテル大分
 〒870-0816 大分県大分市田室町9-20
       (TEL 097-545-1040)

【開催概要】
1.講演会
 (14:10~15:40)
 テーマ:「IoT・2つのチャンス:ビジネス展開と
      ものづくり現場への適用」
 講 師:中崎 勝氏
     ロンド・アプリウェアサービス 代表取締役

 (15:50~17:20)
 テーマ:「IoTで開ける新たな半導体の時代
  ~センサーモジュール主役でロボット、医療、
    自動車に拡大」
 講 師:泉谷 渉氏 産業タイムズ社 代表取締役社長

2.交流懇親会(参加費:5千円/人)

【参加対象者】
 ◇LSIクラスター会員企業の方

【締め切り】1月18日(月)

【問い合わせ先/申込先】
 大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局
 担当:島添/衛藤
  (大分県産業科学技術センター内)
 〒870-1117 大分市高江西 1-4361-10
 TEL/FAX: 097-596-7179
 e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
 ホームページ: https://www.oita-lsi.jp/ 添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

               平成27年10月26日
大分県LSIクラスター形成推進会議
会員の皆様へ
              グローバルマーケティング部会
              部会長   鈴木 清己

    ビジネス英語セミナーのご案内

 近年 海外との取引に限らず国内取引でも英語の重要性がさらに増して来ております。
 会員の皆様方のさらなる英語力の向上を目的としまして昨年に続き、今年度も全国的に実績のあるイーオンの大分校の講師を招いてビジネス英語セミナーを開催いたします。
 昨年度受講された皆様方のアンケートに基づきまして、さらなるテキストの充実と実践的な内容で進めて行きますので、英語に親しみが持て受講後もずっとお役にたてるもと考えております。

1.日時 12月2日(水)14:00-16:00

2.場所 大分県産業科学技術センター
       多目的ホール(予定)
       大分市高江西1-4361-10

3.講師 Jonathan Hillhouse
    (ジョナサン・ヒルハウス)英国籍

4.内容(下記4点を重点的に行います)
  1) 自社、訪問先での自己紹介
  2) 電話での適切な対応
  3) E-メールの書き方、練習
  4) 同僚との会話 その他

5.受講料  無料** 
(**非会員の企業、団体から参加の場合、テキスト代として
  1,000円/人頂きます)

 豊富な指導経験をお持ちの講師ですので実践で役に立つ情報が満載と思われます。
 現在、仕事で英語を必要とされている方、これから必要と思われる方、また社員教育の参考にされたい方等、多くの方々の参加を期待します。
 参加を希望される場合は添付の申込用紙にご記入の上
 E-mailまたはFaxにてお申込みください。

 お申込み期限  11月25日(水)

 なお、セミナーは 主に英語で行われます。

注記:
 できるだけ多くの方を対象にしますが既にTOEIC600点以上のレベルの方には物足りなさがあるかもしれませんのであらかじめご了承ください。
 ご不明な点は 下記までお問い合わせください。

 大分県LSIクラスター形成推進会議事務局
 Tel/Fax 097-596-7179 担当 東(ヒガシ)
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

               平成27年9月10日
大分県LSIクラスター形成推進会議
大分県内会員の皆様へ

           グローバルマーケテイング部会
           部会長  鈴木 清己 

 いわて半導体関連産業集積促進協議会 (I – SEP)会員企業視察参加者募集のお知らせ

 大分県LSIクラスター形成推進会議と、岩手県いわて半導体関連産業集積促進協議会は昨年 企画委員、事務局で相互にそれぞれ岩手、大分を訪問し交流を開始しました。
 いわて半導体関連産業集積促進協議会は、会長には(株)デンソー岩手の窪小谷社長が また副会長には大分県LSIクラスター形成推進会議の前会長で 現在 岩手東芝エレクトロニクス(株)の社長の安部 仁則氏が就いております。

 今回 いわて半導体関連産業集積促進協議会の協力を得まして下記の日程にてI-SEP会員企業の視察を実施することになりました。
 岩手県の企業とのビジネスチャンスの可能性が得られる良い機会でありますので会員企業の皆様の多数のご参加をお願いします。

 視察予定案
 (別紙1をご参照ください。)

10/07(水)  各自 岩手県北上市へ移動
         (駅近くのHOTELにて宿泊が望ましい)

10/08(木)  駅前に集合して借り上げバスにて移動
     午前   ジェイデバイス北上センター視察
     午後   東京エレクトロン東北 視察 
          A社視察 (調整中)
     夕方   I-SEPとの交流会
     (デンソー岩手、岩手東芝の両社長が同席予定)

10/09(金)
     午前   デンソー岩手本社工場視察
     午後   岩手東芝エレクトロニクス(株)
          本社工場視察

 北上駅(15:30)―>羽田(JAL19:55)―>大分

 参加ご希望の方は 別紙2 参加申込書にご記入の上
 E-mailまたはFaxにて事務局 東までお送りください。

※申し込み期限  9月25日(金)

なおご不明な点は 下記までお問い合わせください。

大分県LSIクラスター形成推進会議事務局
Tel/Fax 097-596-7179
  担当  東/衞藤/高口
添付資料1(PDF)   添付資料2(PDF)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位
       大分県LSIクラスター形成推進会議
       グローバルイノベーション部会
       部会長 樋口 嘉

「企業見学会」受け入れ企業募集のご案内

 おおいたLSIクラスターグローバルイノベーション部会では、学との連携の一環として、学生を対象に、県内のLSIクラスター会員企業の見学会を開催致します。
 つきましては、受け入れを希望する企業を募集致しますのでお申し込み下さい。

・開催趣旨
 大分県内の中小企業(おおいたLSIクラスター会員企業)を知ってもらうことで、将来的に県内中小企業への就職のきっかけづくりを醸成する。
 インターンシップ希望学生のための参考としてもらうと共に、企業側にも参加学生との交流を通じ将来の学生採用を目指した自社PR力の向上に繋がる。

・見学対象者 大分大学学生、修士学生…20名程度
       大分高専学生…40名程度

・開催時期  大分大学学生、修士学生
             …9月24~29日のうち1日
       大分高専学生…10~12月平日の午後

・募集対象企業 県内のおおいたLSIクラスター会員であり、
         見学受け入れ協力が可能な企業

・募集企業数 大分大学学生、修士学生…6社程度
       大分高専学生…2社程度
      (申込多数の場合、大学・高専と協議のうえ
        見学先企業を選定させていただきます。)

・企業見学会 所要時間 1社1.5時間程度でバスツアー
        プレゼン(企業概要、仕事の内容説明)、
         職場見学、質疑応答、交流会など

・参加申込方法
 別添「企業見学会申込書」に必要事項をご記入のうえ、
 E-mailまたはFAX で下記申込先へお送りください。

申込先 大分県LSIクラスター形成推進会議事務局
 TEL/FAX:097-596-7179
 E-mail: oita-lsi@columbus.or.jp

・募集〆切 7月17日(金)
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位
          大分県LSIクラスター形成推進会議
          グローバルイノベーション部会
          部会長 樋口 嘉

大分大学公開講座「システムLSI設計特論第一」
         (LSIクラスター助成講座)のご案内

 平素より、大分県LSIクラスター形成推進会議の事業推進にご協力賜わり、厚くお礼申しあげます。
 この度、大分大学で標記講座が実施されますので、会員の皆さまにご案内いたします。

 本講座は、LSIの開発・設計、セット・システムへのLSIの応用、ならびにLSIに関する周辺技術の開発・サービスなどに携わる将来の技術者の育成・輩出、そして既に企業に在籍していて同上分野での技術範囲の拡大・技術力強化を目指している地域企業技術者の育成のため、システムLSI設計に必要な実践的知識の会得を目的として実施されます。
 当推進会議では、人材育成事業の一環として、本講座に社員を派遣される会員企業に対して、受講料の一部を助成いたしますので、この機会にぜひ御社の技術者の講座への派遣をご検討下さい。

 (詳細は、別紙参照)

・公開講座の名称:システムLSI設計特論第一
・実施時期    :平成27年7月28日~7月31日(4日間)
・実施場所    :大分大学工学部電気電子工学科
           電子工学教室棟
・対象者     :県内企業半導体関連技術者 10名まで
・受講料     :9,462円
・締め切り    :7月17日(金)17:00まで
・申し込み先   :大分大学学生支援部
           教育支援課公開講座・授業担当宛
           (TEL 097-554-7641、8522)

※申し込みの際には、大分県LSIクラスター形成推進会議の会員であることを必ず大学にお伝えください。

(注記)
・大分県LSIクラスター形成推進会議の会員企業の方は、受講申込書を大分大学に提出していただくと同時に、その受講申込書のコピーを添付した助成金申請書をLSIクラスター形成推進会議事務局までお送り下さい。受講料の2/3以内をLSIクラスター形成推進会議が助成します。

【問い合わせ先】
大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 秋本、衛藤
TEL/FAX: 097-596-7179 e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
添付資料1(Word)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位
            グローバルイノベーション部会
            部会長 樋口 嘉

平成27年度半導体基礎講座(3日コース)開講のご案内

 平素より おおいたLSIクラスターの活動へのご協力ありがとうございます。
 さて、グローバルイノベーション部会では、LSIクラスター会員企業の方(技術・事務を問いません)、または会員企業に就職予定の方を対象とした下記の講座を開講いたします。
 ぜひ、多数の皆様のご参加をいただきますようご案内申し上げます。

 なお、当講座は、急激な景気の変動など経済上の理由により雇用労働者の休業、教育訓練等を行った場合に手当や賃金等の一部が助成される雇用調整助成金を活用できる教育訓練講座となっています。
 この制度を利用する場合は、各企業にて講座内容をもとに事前に申請する必要がありますので、最寄りのハローワークにお問い合わせ下さい。

○講座内容:半導体基礎講座(3日コース)

○期間:7月17日(金)、24日(金)、31日(金)
     各日とも 9時~17時
○会場:(座学)  大分県産業科学技術センター
    (工場見学)下記半導体製造工場

※工場見学先※
 17日 (株)ジェイデバイス 臼杵工場、
 24日 ルネサス セミコンダクタ パッケージ
    &テストソリューションズ(株) 大分工場、
 31日 (株)東芝セミコンダクター&ストレージ社 大分工場

○講師:大分大学 電気電子工学科 教授  益子洋治 氏
    半導体人材育成教育コンサルタント 筒井信明 氏

○定 員 :各講座30名
○受講料 :1,000円/日
○申込期限:7月10日(金)
※詳細は添付資料1のパンフレットをご参照下さい。

○参加申込方法:
■申込書 添付資料2「半導体基礎講座申込書」
 に必要事項をご記入のうえ、E-mail またはFAX で
 下記申込先へお送りください。
■ご都合により出席できない場合は、事前にご連絡ください。
■申込人数が定員に達し次第締め切らせて頂きます。

○申込先:
E-mail et-course@elia.co.jp
FAX (0977)73-2486
〒879-1507大分県速見郡日出町大字豊岡799番地1
㈱エリア 村田/大塚 TEL(0977)73-2485
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議会員の皆さまへ
人材育成専門部会長 安部 征吾

技術研修 静電気・異物対策セミナー(第2回)のご案内

 平素より大分県LSIクラスター形成推進会議へのご協力を賜りまことにありがとうございます。
 ものづくり産業においては品質の管理や向上が常に求められていますが、半導体関連・精密機器・医療等の産業においては、その中でもダスト、つまりゴミやホコリの管理技術が一つの重要なテーマとなります。
 当人材育成専門部会では、技術研修として『ダスト・ESA』についての取り組みを『後工程で求められるゴミ・ホコリ対策 ESD対策とESA対策の違い』ということでセミナーを開催致しました。
 今回は、文献 「静電気 ホコリ[ゼロ]革命」を著した、株式会社TRINCの高柳真社長を迎え、『静電気・ホコリ【ゼロ】革命 間違いだらけの静電気・異物対策』ということで、静電気と異物への対策に関するご講演をして戴きます。

               記
【講演概要】
 静電気と異物に関する問題は生産性上、品質管理上、そして衛生管理上からも大きな問題になっています。
 今回、この分野で話題になっているTRINC社の新しい静電気・異物対策について、その考え方および対策手段について解説していただきます。折角の機会ですので多数の関係者の参加を期待します。

 参加を希望される場合は、添付の参加申込書に必要事項を記載の上、12月12日までに本メールあて返信または、FAXいただきますようお願い申し上げます。

【開催日時】平成26年12月19日(金)13:30 ~ 15:30
【開催場所】大分県産業科学技術センター 第1研修室
    〒870-1117 大分市高江西1丁目4361-10
    TEL 097-596-7100
【受 講 料】無料
【申込〆切】平成26年12月12日(金)
【講師】株式会社 TRINC
    代表取締役 高柳 真(たかやなぎ まこと)氏 添付資料1(Word)

                                 平成26年10月01日 
大分県LSIクラスター形成推進会議                
    会員の皆様
                       販路開拓・情報提供専門部会
                                 部会長   鈴木 清己 
             ビジネス英語セミナー参加者募集のご案内

 近年、海外との取引に限らず国内取引でも英語の重要性がさらに増して来ております。
この度、会員の皆様方のさらなる英語力の向上を目的として、全国的に実績のあるイーオンの大分校の講師を
招いて英会話セミナーを開催いたします。
充実したテキストをもとに、より実践的な内容で進めて行きますので理解し易いかと思います。
また会話のエッセンスと一歩進んだ英語の表現も楽しめます。 

 1. 日時 : 11月18日 (火)   14:00-16:00

 2. 場所 : 大分県産業科学技術センター  多目的ホール
            大分市高江西1-4361-10

 3. 講師 : Jonathan Hillhouse(ジョナサン・ヒルハウス)  英国籍 
                                       
 4. 内容(下記3点を重点的に行います) 
① 自社、訪問先での自己紹介
② 電話での適切な対応
③ 会話でのキーポイント 

 5. 受講料  無料** 
 (**非会員の企業、団体から参加の場合、テキスト代として1000円/人頂きます)

豊富な指導経験をお持ちの講師ですので実践で役に立つ情報が満載と思われます。
 現在、仕事で英語を必要とされている方、これから必要と思われる方、また社員教育の参考に
 されたい方等、多くの方々の参加を期待します。
 参加を希望される場合は添付の申込用紙にご記入の上E-mailまたはFaxにて
お申込みください。
 
         申込み期限  11月11日(火曜日)
     ( テキストの準備のために 11/12以降の受付は致しませんのでご了承ください。)

 なお セミナーは 英語を主に日本語とを混用した形で行われます。
 注記: できるだけ多くの方を対象にしますが既にTOEIC600点以上のレベルの方には
物足りなさがあるかもしれませんのであらかじめお断りします。

 ご不明な点は 下記までお問い合わせください。
                大分県LSIクラスター形成推進会議事務局 
                 Tel/Fax 097-596-7179
                        担当  東(ヒガシ)
添付資料1(PDF)   添付資料2(PDF)

大分県LSIクラスター形成推進会議会員の皆さまへ

             人材育成専門部会長 安部 征吾

【2014年度RIT事業】海外市場開拓ビジネススキルアップ研
修のご案内

 このたび大分県LSIクラスター形成推進会議では日本貿易
振興機構(ジェトロ)大分貿易情報センターと共催で「台湾/
中国(中華圏)でのビジネス進め方と注意点」のテーマで標記
研修を実施いたします。会員の皆様にはぜひご参加いただきた
くご案内申し上げます。
 活路を海外に求め、確かな技術を背景にした販路拡大を図る
機会を捉えるため、当推進会議では、ジェトロのRIT事業(日
本の特定地域と海外の特定地域のビジネス交流をサポートする
スキーム)を活用しながら台湾とのビジネス交流と、展示会へ
の出展支援、商談会の開催など会員企業の販路開拓を支援して
います。
 本研修への参加をご希望の際は、添付の参加申込書に必要事
項をご記載の上、下記申込先宛送付または、FAXいただきます
ようお願い申し上げます。

【開催日時】平成26年 11月4日(火)10:00~17:00
           11月5日(水) 9:30~16:10 の2日間
2日目午後は個別相談方式で自社製品への応用をピンポイント
アドバイス(希望者のみ)
【開催場所】大分県産業科学技術センター 研修室
〒870-1117 大分市高江西1丁目4361-10 TEL 097-596-7100
【講  師】 ASIA-NET 代表 吉村 章
【 受講料 】無料
【定  員】40名
【申込/問い合わせ先】
大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局   佐藤、東
〒870-1117 大分市高江西 1-4361-10
TEL/FAX: 097-596-7179 e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
【交流会】11月4日終了後に大分市内で講師を囲んで交流会を
開催いたします。奮ってご参加ください。
(交流会費 : 4,000円、詳細は別途お知らせします。) 添付資料1(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議会員の皆様
            人材育成専門部会長 安部 征吾

外国語講座初級(中国語・タイ語)助成のご案内
~大学コンソーシアムおおいた「留学生が教える語学教室(H26年度後期)」~

 いつもおおいたLSIクラスターへのご支援・ご協力ありがとうございます。
中国や台湾等アジア市場の拡大に伴い、海外への事業展開や販路開拓を進める企業が増え、語学を使える人材育成が企業の課題となっています。
 人材育成専門部会では本年度は大学コンソーシアムおおいたの実施する下記講座のうち、中国語、タイ語の講座をグローバル人材の育成を目的とした研修として位置づけ、参加会員企業(全15回のうち7割以上の出席者、各社1名に対して)に受講料15,000円の一部(10,000円)を助成します。

・お申し込み:大学コンソーシアムおおいたへの申込時、助成金申請書とともに申込書のコピーを下記にも送付して下さい。(詳細については下記へお問い合わせ下さい。)
 おおいたLSIクラスター事務局 佐藤( t-sato@columbus.or.jp )
  TEL/FAX 097-596-7179

※研修には定員がありますので、お早めにお申し込み下さい。助成対象は下記のうち中国語およびタイ語の2クラスのみ該当。
——–ここから——–
大学コンソーシアムおおいたでは、
「留学生が教える語学教室(H26年度後期)」の受講生を募集します。
(募集開始:2014年9月1日(月)10時~)
下記詳細をご参照のうえ、ふるってお申込みください。
●ホルトホール校●
・英語(3クラス)、中国語(1クラス)、韓国語(2クラス)、スペイン語(2クラス)、タイ語(1クラス)
・期間:平成26年10月20日の週~平成27年2月上旬まで(毎週1回、全15回)
・会場:ホルトホール大分 2F会議室など (大分市金池南1-5-1)
・募集人数:各クラス15名まで(要予約、先着順)
・受講料:15,000円(全15回分)一括納入
・見学は、各クラス1回のみ無料で可能。
・お申込み方法:直接お電話、または下記のお申込み用紙をプリントアウトし、FAXしてください。
・電話番号:097-578-7400  ・FAX番号:097-578-7401
・詳しい受講案内は下記の★ご案内★をご覧ください。
・授業内容は、半期制のプログラムになります。(1年間通年ではありません。)

※詳細はこちらを参照して下さい。
※別府校の講座は助成の対象ではありません
http://www.ucon-oita.jp/events/event/20140820104201.html 添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議会員の皆さまへ
             人材育成専門部会長 安部 征吾

    技術研修「ダスト・ESA」セミナーのご案内

 平素より大分県LSIクラスター形成推進会議へのご協力ありがとうございます。
 ものづくり産業においては品質の管理や向上が常に求められていますが、半導体関連・精密機器・医療等の産業においては、その中でもダスト、つまりゴミやホコリの管理技術が一つの重要なテーマとなります。それは歩留まりやコストへと直結しています。そのためこの分野の新しい管理技術を学ぶことはとても重要です。
 このような中、人材育成専門部会では、技術研修として『ダスト・ESA』についてのセミナーを『後工程で求められるゴミ・ホコリ対策 ESD*1対策とESA*2対策の違い』ということで下記により行います。
 注)*1 ESD = Electrostatic Discharge(静電気放電)
  *2 ESA = Electrostatic Attraction(静電気吸着)

 参加を希望される場合は、添付の参加申込書に必要事項を記載の上、9月10日までに本メールあて返信または、FAXいただきますようお願い申し上げます。

             記
【開催日時】平成26年9月19日(金)14:00 ~ 16:40
【開催場所】大分県産業科学技術センター 第1研修室
【受 講 料】無料
【申込〆切】平成26年9月10日(水)
【お問合せ】大分県LSIクラスター形成推進会議事務局 佐藤
      TEL 097-596-7179

 なお、セミナー終了後に大分市内で講師を囲んで交流会を開催いたします。奮ってご参加ください。(交流会費 : 4000円)

(詳細は添付資料をご参照下さい。申込書も入っています。)
添付資料1(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議               平成26年7月08日
    会員の皆様
                           販路開拓・情報提供専門部会
                           部会長    鈴木 清己  
                   
  「台湾電子設備協会企業」との商談会及び交流会参加者募集のお知らせ

本年度 9/03(水)-9/05(金) 台北にてセミコン台湾が開催されますが
この期間に合わせまして、台湾電子設備協会企業との商談会及び交流会を下記の通り
予定しております。

台湾とのRIT事業も本年度が最終となり全体としての交流は今回の台北が最後の予定です。
多くの会員の方の参加をお願いします。 
 なお本年度は 新たに熊本県工業連合会が加わり3者 合同の商談会/交流会となります。
                 日程
     日時 : 9月04日(木)  
   13:30-14:00 受付
   14:00-14:30 挨拶 
      經濟工業局代表
     大分縣LSI Cluster形成推進會議
     熊本縣工業連合會
     社團法人臺灣電子設備協會

   14:30-15:30 大分/熊本/台湾 企業紹介
   15:30-17:30 台湾 対 大分/熊本 企業商談会 
        18:00-20:00 交流会(参加費無)

会場 : 王朝大飯店(Sun world dynasty Hotel)
http://www.sunworlddynasty.com.tw/html/2009/Jpn/index.htmlNo. 200,
  サンワールドダイナスティホテル 台湾台北市敦化北路100号
電話番号: +886-2-2719-7199 | ファックス: +886-2-2545-9288  
                  
 面談を希望されます特定の台湾企業、またはこのような企業と面談したいというのがありましたら
台湾電子設備協会事務局から企業への参加を依頼をすることは可能です。

 なお 半導体雇用創造協議会の販路開拓支援事業の補助金制度も適用できます。
下記URLを参照されてお申込み下さい。(今回は1社につき1名の補助を予定しています。)
http://semicon.sakura.ne.jp/semicon/owners/exhibition/

また数に限りがありますが台湾貿易センターによるセミコン視察補助(添付)もございます。
各社 ご都合があるかと思いますので 現地集合、現地解散としますが 下記予定で事務局/県庁と
同行することも出来ます。

9/03出発(午後セミコン視察可能)- 9/05帰国(午前中セミコン視察可能) 

ご参加、頂けましたら 別紙 参加申込書にてFax又はE-メールにて申込みください。

      申込み期限  8月8日 (金曜日)

 宛先: 大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局
   Faxの場合   Fax番号 097-596-7179 
   電子メール    oita-lsi@columbus.or.jp 
 問い合わせ先  事務局  電話/Fax 097-596-7179  担当 東  or 衞藤
添付資料1(PDF)   添付資料2(PDF)

大分県LSIクラスター形成推進会議
会員企業各位

             大分県LSIクラスター形成推進会議
             人材育成専門部会長 安部 征吾

「PLC(シーケンサー)プログラミング講座 初級」講座の開講について

 平素よりおおいたLSIクラスター形成推進会議へのご協力ありがとうございます。
 さて、人材育成専門部会では、LSIクラスター会員企業の皆様(技術・事務を問いません)、または会員企業に就職予定の方を対象とした下記講座を開講しますのでご案内申し上げます。

【講座内容】
 製造装置をコントロールする専用コンピューター、PLC のプログラムを作成する手順を基礎から学ぶ講座を開設します。
 ミニチュアハンドラーのスイッチを押したり、ランプを点灯させたりと、作成したプログラムで実機を動かしながらの講義なので、プログラムと動作のリンクを実感できる講座です。
 製造装置の製造、メンテナンス業務に携わるエンジニアに求められるPLCに関する基礎知識を習得できます。
 ラダー言語とST 言語、二種類の言語によるプログラミングを習得できます。
【日 程】
 ① 9 月 3 日(水) 10:00 ~ 17:00
 ② 9 月 4 日(木) 10:00 ~ 17:00
 ③ 9 月 5 日(金) 10:00 ~ 17:00
 ④ 9 月11 日(木) 10:00 ~ 17:00
 ⑤ 9 月12 日(金) 10:00 ~ 17:00
【会 場】 大分県産業科学技術センター 2F 第1研修室
【講 師】 古庄 潤 (株式会社エリア 技師)
【受講対象】 
 LSI クラスター会員企業の方(技術・事務を問いません)または、会員企業に就職予定の方
【受講料】 1,000 円(1日)
【定 員】 15名(当日ノートPC を持参いただける方)
【教 材】 オリジナル ミニチュアハンドラー
     ■PLC 三菱製 FX3S
     ■プログラミングツール GX Works2 期間限定版(無料)

注)その他詳細につきましては添付資料などをご覧下さい。申込書もファイルで添付しております。
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位
                   人材育成専門部会長
                     安部 征吾

大分大学公開講座「システムLSI設計特論第一」(LSIクラスター助成講座)のご案内

平素より、大分県LSIクラスター形成推進会議の事業推進にご協力賜わり、厚くお礼申しあげます。
この度、大分大学で標記講座が実施されますので、会員皆さまにご案内します。
本講座は、LSIの開発・設計、セット・システムへのLSIの応用、ならびにLSIに関する周辺技術の開発・サービスなどに携わる将来の技術者の育成・輩出、そして既に企業に在籍していて同上分野での技術範囲の拡大・技術力強化を目指している地域企業技術者の育成のため、システムLSI設計に必要な実践的知識の会得を目的として実施されます。
当推進会議では、人材育成事業の一環として、本講座に社員を派遣される会員企業に対して、受講料の一部を助成いたしますので、この機会に是非御社の技術者の講座への派遣をご検討下さい。

 (詳細は、別紙参照)

・公開講座の名称 :システムLSI設計特論第一
・実施時期    :平成26年7月29日~8月1日(4日間)
・実施場所    :大分大学工学部電気電子工学科
           電子工学教室棟
・対象者     :県内企業半導体関連技術者 10名まで
・受講料     :9,462円
・締め切り    :7月18日(金)17:00まで
・申し込み先   :大分大学学生支援部 教育支援課
           公開講座・授業担当 宛
           (TEL 097-554-7641、8522)

申し込みの際には、大分県LSIクラスター形成推進会議の会員であることを必ず大学にお伝えください。

(注記)
・大分県LSIクラスター形成推進会議の会員企業の方は、受講申込書を大分大学に提出していただくと同時に、その受講申込書のコピーを添付した助成金申請書をLSIクラスター形成推進会議事務局までお送り下さい。受講料の2/3以内をLSIクラスター形成推進会議が助成します。

【 問い合わせ先】
大分県LSIクラスター形成推進会議 事務局 佐藤、衛藤
TEL/FAX: 097-596-7179
e-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
添付資料1(Word)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議 
県内会員企業各位

                  人材育成専門部会長
                    安 部 征 吾
                       
「日本語版企業ホームページの英訳及び英語での自社紹介プレゼンテーション講座」
~受講生募集のご案内~

 いつもLSIクラスター活動へのご支援ありがとうございます。
 早速ですが近年外国語での商談の機会が増えてきていることと存じます、英語はもとより韓国語、中国語での商談機会が増えてきているのではないでしょうか。
 最近ではタイ、ベトナムとのビジネスチャンスなども検討されているのでこれらの言語についてご紹介できる講座については逐次案内をさせていただきますが、今回はそのベースとなる自社紹介の基本は英語であろうとの思いから、下記の様なことを目指してプレゼンテーション講座の開催を企画しております。
1.日本語版の自社紹介の文章(3頁程度)を英訳するお手伝い。
2.できあがった英語版企業紹介を利用してのプレゼンテーションの支援。
 是非、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。

・1回~4回目: 平日午後 1回につき2時間程度APU学生等とともに日本語版企業紹介資料(商品紹介も含むHPなど)を英訳し、英語版を作成する。
・5回目: 英語にて自社企業・商品のプレゼンをしていただく。  
・講座の会場: 産業科学技術センター内会議室
・受講料: 受講料として1回につき1,000を頂きます。
・〆切: 5月末とします。

注)その他詳細につきましては添付資料をご覧下さい。 添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
県内会員企業各位
                  人材育成専門部会長
                    安 部 征 吾

平成26年度半導体基礎講座(3日コース)の開講について

 平素よりLSIクラスター形成推進会議へのご協力ありがとうございます。
 さて、人材育成専門部会では、LSIクラスター会員企業の皆様(技術・事務を問いません)、または会員企業に就職予定の方を対象とした下記講座を開講します。是非、多数ご参加いただきますようご案内申し上げます。
 なお当講座は、急激な景気の変動など経済上の理由により雇用労働者の休業、教育訓練等を行った場合に手当や賃金等の一部が助成される雇用調整助成金を活用できる教育訓練講座となっています。

○講座内容:
 半導体基礎講座(3日コース)
○期間:6月13日(金)、20日(金)、27日(金)
 各日とも 9:00-17:00
○場所:大分県産業科学技術センター
 および半導体製造工場(見学、貸切バスで移動)

注)その他詳細につきましては添付資料などをご覧下さい。申込書もファイルで添付しております。
添付資料1(PDF)   添付資料2(Word)

大分県LSIクラスター形成推進会議
会員企業各位

         大分県LSIクラスター形成推進会議
         人材育成専門部会長 安 部 征 吾

 平素は大分県LSIクラスター形成推進会議の活動にご協力戴き大変ありがとうございます。
 LSIクラスター形成推進会議人材育成専門部会では、大学との連携の一環として、3年生以下の大学生を対象に夏季休暇を利用した、県内のLSIクラスター会員企業見学会を開催致します。
 ついては、受け入れを希望する企業を募集致しますのでお申し込み下さい。
 なお詳細については添付資料をご覧下さい。申込の様式も同梱しています。
 5月30日(金)までに、ファックス又は電子メールでご回答ください。
(ファックスの場合、送付状は不要です。)

お申し込み及びお問い合わせ先
大分県LSIクラスター形成推進会議事務局
       担当  佐藤 または 衛藤
       TEL/FAX:097-596-7179
       E-mail: oita-lsi@columbus.or.jp
添付資料1(Word)

       平成26年2月21日
大分県LSIクラスター形成推進会議
会員の皆様へ

    販路開拓・情報提供専門部会
    部会長    鈴木 清己 

台湾電子設備協会との企業面談・交流会のご案内

 台湾電子設備協会とのビジネス交流も皆様方のご協力を頂きまして3年目を迎えています。成約案件等も着実に増えており、さらなる発展が期待されます。今後は次のステップを目指し、台湾電子設備協会とも協力して中国を含めた他地域への市場開拓も進めて行く予定でございます。
 つきましては、下記の日程で台湾電子設備協会会員企業との商談・交流会を開催しますのでご案内します。
 大分での平成26年度の開催予定は今回のみとなっております。これまでに参加されたことのある会員様は、新たなビジネスチャンスの発掘とさらに交流を深めるために、またこれまで参加の機会を持てなかった会員様には、今回はぜひご参加いただき、台湾企業との間で販売、OEM、ODM、代理店、技術交流など多くのビジネス交流や技術交流が始まることを期待しております。
 台湾からの参加予定企業は添付資料をご参照ください。
(注:別添資料記載の参加企業は今後変更の可能性があります)
 また、商談会終了後に情報交換や懇親を図っていただくために交流会を開催します。台湾の参加者だけでなく会員相互の情報交換にも絶好の機会となりますので、ぜひご参加ください。

     記
・会場:レンブラントホテル大分
・日時:平成26年4月8日(火) 13:30~20:30

< 第一部 > 13:30-17:30
  企業紹介、企業面談 

1.開会宣言及びスケジュール案内 13:30~13:35
2.台湾及び大分代表挨拶     13:35~13:45
3.企業紹介           14:00~15:00
 (日本企業・台湾企業 各3社)
4.台湾企業各社と日本企業との個別面談 15:00~17:30
5.閉会 

< 第二部 > 18:00-20:30 交流会

参加をご希望の場合は3月20日(木)までに、添付の申込用紙にご記入のうえE-mailまたはFaxにて事務局までお送りください。
 なお交流会にご参加の場合は会費として5,000円/人をご負担ください。
 ご不明な点は 下記までお問い合わせください。

   大分県LSIクラスター形成推進会議事務局
   Tel/Fax 097-596-7179
   担当  東
添付資料1(PDF)   添付資料2(PDF)

Copyright (c) 2006-2013 Oita LSI Cluster Promotion Council All Rights Reserved. ver.01